数値で見るアピデ
男女比

採用の割合

平均勤続年数:男性社員
15.9年
平均勤続年数:女性社員
14.7年
従業員数(2022/11時点)
171名
出身地

転勤/異動の回数

平均年齢/年齢構成
42.2歳

飲み会は好き?苦手?

社員同士での飲み会の頻度は?

休日の過ごし方

国内外取引メーカー数
1200社
アピデは非常にたくさんのメーカー様とお取引いただいており、食品や洗剤、繊維、家電、家庭用品、日用雑貨など幅広いジャンルの商品を取り揃えております。そしてこの多くのメーカー様と深く長いお付き合いをさせて頂いており、お買い得商品や季節商品などもタイムリーにご提案することができます! →詳しくはこちら

福利厚生の数
約30種類
アピデには約30種類もの福利厚生があります。社員の皆さまが安心して働ける様、様々な制度を取り入れています。これからも時代にあった働き方・働きやすさを追求していきます! →詳しくはこちら

産休・育休取得率
33%
※過去3年間の対象者による割合となります。
アピデでは、産休・育休の取得を推進しています!また、ご自身でなくても、ご家族がご出産される際には特別休暇取得ができる制度など、男女ともに働きやすい環境づくりを目指しております。
年次有給休暇取得率:男性
37%
年次有給休暇取得率:女性
47%
営業拠点数
7箇所
アピデは営業所を全国に7箇所もっています。
全国に拠点を持つことで、全国のお客様へスピーディーな対応を行っています。

物流拠点数
3箇所
アピデは全国に3か所の自社物流センターをもっています。
お客様へ最も早い物流ルートで商品をお届けすることが可能です。

社内幸福度(10段階)

社員に自身の幸福度を調査しました!アピデは社員の幸せを実現することを目標のひとつとして掲げています。これからももっと社員が幸せだと思える企業を目指してゆきます。

アピデをもっと詳しく!
