ライフクリエイト事業部
ライフクリエイト事業部インタビュー
2021年入社 新卒入社
ライフクリエイト事業部
氏名:R・E
企画職に抜擢されたRさん。
女性ならではの視点で独創的なオリジナル商品の開発に携わっています。

贈り物を考える時間はとても充実した時間
入社した理由を教えてください。
日本の親しい人に物を贈る文化が好きだからです。
私にとって、相手のこと思いながら、贈り物を考える時間はとても充実した時間です。アピデでは、ギフト商品をメインとして扱っており、贈り物文化に携われると思い、興味を持ちました。
又、アピデは国内だけでなく、海外での取引等、幅広い分野で仕事ができると思い選びました。
現在の仕事内容を教えてください。
ライフクリエイト事業部では、オリジナル商品の企画・開発を行っています。
商品の選定、海外メーカーからの仕入れ業務、消費者様からの問い合わせ対応等幅広く担当しています。個人で企画を考えることも、部署内で自由に案を出し合うこともあります。
既存の方法にとらわれず、アイデアを出し合いながら、日々商品開発に取り組んでいます。

1日の流れを教えてください。
08:50
出社
09:00
始業・メールチェック
09:30
朝礼
10:00
オリジナル商品在庫確認
10:30
商品開発・市場調査
12:00
お昼休憩
13:00
商品開発・企画書作成
16:30
商品開発ミーティング
17:40
退社
達成感を感じるのは、オリジナル商品を形にしたとき
やりがいを感じる瞬間を教えてください。
自分の企画を商品化できることです。
オリジナル商品なので、そのままメーカーから輸入するのではなく、仕様の変更や、機能の追加、商品名も自分で決めることが出来ます。
主な取引先様は海外メーカーなので、外国語でやり取りを行いますが、なかなか思い通りにいかないことも多いです。
それでも、商品が完成し、手元に届いたときは、達成感を味わうことができました。
苦労したことや失敗談とどのようにして乗り越えたかを教えてください。
海外メーカー様との商品開発です。
言語の壁だけでなく、お互いの許容範囲が異なるので、思わぬところから、トラブルが発生します。
しかし、上司に相談し、お取引先様とやり取りを重ねることで、解決することが出来ました。
直接会うことができないご時世だからこそ苦労することが多いですが、困った時はすぐに上司に相談するようにしています。

就職活動中の皆さんへのメッセージ
就職活動は大変なことが多いと思います。
一方で、多くの業界を見ることでき、いろんな情報に触れることができるいい機会でもあると思います。
焦らずに、自分の軸を定めつつ、取り組んでいけば、きっと自分のやりたいことができる会社が見つかると思います。
アピデをもっと詳しく!
