海外営業支店/先輩インタビュー
海外営業支店インタビュー
2021年入社 新卒入社
海外営業支店
氏名:M・N
海外とアピデを結ぶ営業アシスタントとして活躍するMさん。
自分の「好き」な語学を仕事に活かしています。

「贈答文化」の美しさに惹かれた
アピデを選んだ理由を教えてください。
大学時代の留学経験を通し、日本ならではの「贈答文化」の美しさに改めて気付いた事がギフト商品を取り扱う会社を探したきっかけです。現在も海外のお客様にはギフトセットやお菓子の詰合せなども販売させて頂いており、丁寧に包装された贈り物は、たとえ異なる文化の中であっても喜ばれることを実感します。
現在の仕事内容を教えてください。
家庭用品や食品、伝統工芸品といった幅広い種類の商品を海外に輸出しています。貿易実務の仕事は、専門用語及び専門知識を多く含む為、海外のお客様からの受注から船のブッキング、そしてコンテナを積んだ船の出港までの一連の流れを理解する事が必要です。日々の業務、また定期的に受講する貿易講座により、貿易に関する知識を高めています。国が違えば輸出方法や条件も異なる為、各国の規則に従い、通関業者様への書類作成を行っています。

1日の流れを教えてください。
09:30
始業
10:30
メールチェック・注文受注処理
12:30
昼休憩
13:30
メーカー発注・電話にて問合せ
15:00
海外営業支店ミーティング
16:00
船積書類作成
18:00
退社
日々の積み重ねを大切にしています
やりがいを感じる瞬間を教えてください。
海外営業支店の営業担当と協力し、新規開拓を進める中、新規のお客様との契約が締結した時です。部署内では、営業とアシスタントというポジションの枠を超え、オンラインでの商談や海外からお客様が来社された際に全メンバーで対応します。その為商談が上手く進み、初めて取引を始める国や新規のお客様からの受注が取れた時は大変嬉しく、日々の積み重ねにより成果が出せた事にやりがいを感じます。

就職活動中の皆さんへのメッセージ
様々な会社説明会に足を運び、目で見てその社員の方の考えを聞くとこが大切だと感じます。私も、就職活動時は貿易に携わるとは想像していませんでしたが、会社に入社した後もその部署によっても業務内容は大きく変わります。何よりも、個人の価値観が垣間見える就職活動の中では、自分の本来持っている素直さや真面目な部分を信じて、励んで頂きたいです
アピデをもっと詳しく!
