【メーカー紹介】独自の発想とアイディア「ののじ」

今回はメディアにもよく取り上げられている生活用品メーカー「ののじ」をご紹介します。
ののじについて
“人に優しい「素直」なモノ造り” というブランドの信念。
人に優しい「素直」なモノ造りいつも何気なく見ている風景や事象も、素直な目で見つめ直すと、新たな発見があります。
その気づきを大切に、これまでにないユニークな発想で、人にやさしく、使いやすい道具を追求し、生まれたのが、私たち『ののじ』の個性的な手道具たちです。
目次 1.ののじ選ばれる理由2.ののじ商品3.さいごに |
ののじが選ばれる理由
ののじは、調理道具の「あったら嬉しい」をかなえます。
人に優しく、使いやすい手道具
日頃の調理で良く使うから、使いやすくて人にやさしい道具として作られています。
ユニークな視点や発想を大切に
便利さ以外にも独自の発想とアイディアの道具は、メディアにも良く取り上げられます。
手道具のクオリティや安全性
ふだん使う道具なので安全性、手頃な価格なのにクオリティが、共に高い道具です。
暮らしに笑顔をふやすことが使命
気がつくと、使う人、ご家族が、みんなが笑顔になっている。そんな道具です。
ののじ商品
ののじの商品を一部ご案内します。
キャベピィMAX
“ふわふわ” “シャキシャキ”。おいしい千切りキャベツを追求した刃先の “カタチ” と “間隔”
とんかつ屋さんのように“ふわふわ” “シャキシャキ” 食感の千切りキャベツをご家庭でも楽しんでもらえるよう、刃先の “カタチ” “間隔(ピッチ)” にもこだわりました。
刃先に2mm間隔で並んだ鋭い高密度ギザ刃がキャベツの繊維をサクサクと切り刻み、“ふわふわ” で “シャキシャキ” な千切りキャベツが簡単につくれます。
サラダおろし
「簡単に」、「非常に軽い力で」、「短時間に」均一な野菜の細切りができる新型おろし金
余分な力を入れなくても食材を押さえて上下するだけで、まわりはふんわり、中はシャッキリとした適度な噛みごたえのある細切りになります。
サラダおろし BOX
新開発のブレードですりおろし「簡単に」「非常に軽い力で」「短時間に」均一な野菜の細切りができる、新型おろし金です。
600mlの大型BOXと大型ブレードのため、たっぷりの食材をストレスなく一気にすりおろすことができます。
ポテッとみそさ~
こびりつきやすいみそを簡単に扱うことができるワイヤー式スプーン
ワイヤーでできているので粘着度が高くこびりつきやすい味噌も、簡単に「ポテッと」離れてくれます。
アボカドナイフ
種に沿って切り込みを入れると、種の円形を刃のカーブが捉えて、刃先を上下にあまり動かすことなくブレずに皮を1周でき、きれいに切ることができます。
刃の先端は丸くなっていて、2等分した皮の中で皮を突き破ることなく実だけをきれいにカットすることができます。
ワッフルピーラー
食材を角度を変えて削るだけで、誰でも簡単にワッフル状(網目状)にすることができるピーラーです。
誰かに自慢したくなるような、華やかで楽しい形に仕上がります。
パクハグパスタトング
ゆでる・炒める・盛り付けるがこれ一本で。
ワイヤー状のため接触面積が小さく、食材をすくった時に食材が離れやすくなっています。湯切りはもちろん、炒め物や盛り付けの際にも活躍します。
さいごに
アピデでは総合カタログや出産カタログなどに掲載していないメーカーも幅広く取り扱っています。
取り扱いメーカーページはこちら
今回ご紹介したののじやその他商品についての仕入れ希望については担当営業、もしくは以下よりお問い合わせください。
※商品により販路制限がある場合がございますので予めご了承ください